親目線:地方浪人リケジョが合格するまでの軌跡と推移

大学受験で浪人になったリケジョの親。ぐちをぶちまけます。たまに成績状況も。

浪人したときに学部が決まっていないなら

浪人して来年は何学部を受ける?

f:id:rounin-rikejyo:20170515211959j:plain

現役時代と浪人時代に受験する大学が
違うこともあり得ます。

うちの子の場合も看護から生物系に
学部変更しています。

地方リケジョの場合、どうしても資格が
ほしい方も多いと思います。また、
県内の大学に生命系の学部がないという
こともあり得ますね。

うちもそうでした。

今、農学部系を考えているなら
資格は理科教師くらいでしょう。

薬学部なら薬剤師ですが
創薬のほうが将来性がありそう
となると薬科学科も悪くないです。

そのあたりの大きな資格を
狙いに行きたいのですが

それもこれも、センター試験次第です。

2次力はついているので
センター試験対策を
甘く見てはいけません。

いつもは間違えないところで
間違えてしまうのがセンターの
こわいところです。

一つ間違えればその設問が
吹っ飛ぶような仕組みになっていて
ピン、とこない人はみごとに
ひっかかります。

 

職業に直結する学部選び

4年か6年か大学で過ごすことに
なりますが、大学での勉強は
特にリケジョの場合

職業に直結します。

やり直しはききますが、
まず自分の適性や興味をとことん
追及してから

学部を決めるほうが勉強より大切。

学部選びがしっかりしていないと
案外、時間をロスしてしまい
興味のない勉強を4年間してしまう
というパターン、多いです。

 

忙しいけどやりがいがある

んで、好きな学部(入学時偏差値は関係ない)
に入った後、特に理系は忙しい。
レポートに次ぐレポート。

国立に行くと成績はさらにシビアです。
成績で研究室が振り分けられるので

やりたい学問が選べない場合も。
ここにきて学習意欲が低下し
留年、退学とつながる方も

まぁまぁいる、と思いますよ。

私立だとある程度研究室選びは
融通が利くので、自分の希望にあった
ところに行ける、と聞いています。

なので国立ダメで私立にしか
行けなかった場合もあまり後悔
する必要はない、と思います。

私立の学費は高いけど、親としては
子が勉強する意味を見失うことの
ほうが

数倍つらく、立て直しに時間が
かかります。一人暮らしさせた場合には
なお発見に時間がかかります。

まず、学部選びが大切。
時間をかけてほしいなぁ、と思います。