親目線:地方浪人リケジョが合格するまでの軌跡と推移

大学受験で浪人になったリケジョの親。ぐちをぶちまけます。たまに成績状況も。

久しぶりに同級生と会い、東京私立受験の厳しさを語る

 

親となった私の同級生と会う

50代手前の私にも学生時代からの
友人がいて、お互い大学生の子を持つ
親として、また気の置けない友人として

ひっさしぶりに会いました。

f:id:rounin-rikejyo:20170605202730j:plain

 マカロンとカフェラテを一緒に食べました。

お互い子どもが関東の大学に通うことになって
お話が合います。

学費やらなんやらです。

高いやらなんやらです。

私立大学の入試は特殊

関東の子たちの現状は

私立大学の入試はきちんとした
対策が必要で、そのためにきちんとした
予備校に現役時に入学するんだとか。

地方の受験生はそんなこと
しません。国立の受験対策も
学校の授業のみで

入試に突入します。

歴然たる差があるんです。

特に一般入試受験(現地に行って受ける)
になると、過去問対策を徹底してやっているかで

合否の差がつくという。

これは大学のレベルが上がれば
上がるほど顕著です。

ほんと自分の得意な問題が出たかどうか
入試の傾向と自分の得意分野が
あっていたかどうかが

合否のカギを握ります。

なので、受験前にある程度「この大学なら
自分に有利」「ここはあの問題が解ければ
どうにかなるかも」

という傾向を熟知しての受験ができる
のが関東の子たちが利点だと
いうところでしょう。

地方からの私立受験は難しいからこそ幅広く

それだけ情報量の少ない地方からの
私立大学受験。

なので、私立は1校くらいにしぼって
いる方もいらっしゃるかと思いますが

今のうちにもう少し視野を広げて
おいてくださいね。

A判定なんて私立の一般試験の問題の
出方でころっ、と覆されることが

よくあるようです。うん。

それでも力がある子はクリアして
行きます。