親目線:地方浪人リケジョが合格するまでの軌跡と推移

大学受験で浪人になったリケジョの親。ぐちをぶちまけます。たまに成績状況も。

オープンスクールに行ってみましたか?

大学オープンスクールに行きましたか?

大学が行うオープンスクールは夏休みの今の時期、開催されることが多いです。

f:id:rounin-rikejyo:20170623194524j:plain

特にですね。地方リケジョの場合、受験当日の交通網の確認のために、母娘で行っておくと便利でした。

明治大学の場合、
2017年(今年の1月ですね)全学部統一は地方受験ができましたが、
一般受験は東京で現地受験しなければいけなかったのでご確認ください。

2018年の明治受験情報はこちら
試験日ももう発表されていますね。

www.meiji.ac.jp

ちなみに一般受験は学部ごとの個別試験(東京で受験しました)
全学部統一試験は1度の受験で複数学部が受けられる(地方受験)

という違いがあります。

それとは別にセンター利用(センター試験の結果で受験できる)もあるので組み合わせて受験しました。

明治農学部受験会場の件

 

また、明治で理系というとリケジョ大好き農学部がありますが

キャンパス(通う大学)は生田なのですが、一般受験は都心の和泉キャンパスや駿河台キャンパスなど

農学部は生田では受験しないので、場所確認という意味だと
駿河台と和泉にも行っておくべきかも。特にお子さんだけで受験させようという場合は一緒に確認しておくといいです。

生田は一般試験の理工学部のみの試験会場となるようです。

オープンキャンパスに行けずとも

オープンキャンパスはお祭り感覚な部分もあり、私たち母娘は自分たちだけで場所確認のみにとどめました。

f:id:rounin-rikejyo:20170716165956j:plain

今年の明治大学農学部オープンキャンパスは2017.8.8~8.9でしたが、人も多く、浪人だしねぇ、という感じで去年は参加しませんでした。

去年の9月1日だったかな。キャンパス見学と場所確認をしに生田へ。涼しくて、まだ夏休みだったので生徒は全くおらず正解だったと。キャンパスの雰囲気は十分にわかりました。

明治の農学部は住宅街の中にありますが、こんもりとした丘になっていて、木々がうっそうと生える、落ち着いた環境です。

反して和泉キャンパスはもうすごい近代的なビル。

行ってみると感動します。明治すごいなぁ、って。