親目線:地方浪人リケジョが合格するまでの軌跡と推移

大学受験で浪人になったリケジョの親。ぐちをぶちまけます。たまに成績状況も。

10月も中盤。風邪とインフル対策に加湿器は王道。

 10月中旬の受験対策は風邪とインフル対策

 

さ、かなり受験シーズンっぽくなってきました。
去年のこの時期あたりから、インフルや風邪が
はやりだして、親としてはとても心配。

f:id:rounin-rikejyo:20170703202833j:plain

浪人リケジョだったので、周りも高校の時
のような万全体勢ではなく

何となく風邪ひいたり、インフルだったりと
結構みんな体調を崩していました。

加湿器は温めタイプを使いました

最近の加湿器は湿度を高くしすぎないよう
さらっとした水分というか。

超音波系の加湿器が多いのですが

うちはですね。形状が電気ポットのような
ぐわーっとあたたかい湯気が出るタイプを
使いました。去年の今の時期に購入したかな。

 

これね、あまり湿度上げすぎると
部屋がかびちゃうほどなのですが

温まり効果はすごかったですよ。
何とか乗り切れました。

ほんと電気ポットとほぼ同じ造りですが
ぱかっ、と開けると

もうそのまま、内側が洗えるのが
便利でした。清潔に保てるし

何しろ蒸気の馬力がすごかったですよ。
もくもくと出てきます。
娘、今でも気に入ってます。

受験校決めは最後まであきらめずに

10月は試験、試験でだんだんと余裕も
なくなってきますが本番は1月なので
親として配慮する時間はまだまだあります。

何かあったときのために
もう一校追加する準備をぜひお勧めします。
東京の私立受験は今、かなり変わってきて
いるので

前年度のデータを基にした判定が
あてにならなかったのが去年でした。

f:id:rounin-rikejyo:20170703202832j:plain


地方からの受験では判定だけが
頼りになるのですが、まぁ厳しいものに
なります。

あんなに成績が良かった

Aちゃんも追加で3校一般受験してました。
(理系はダメで結局補欠合格で文系ですよ。
マーチ滑りこめた)

Bちゃんはセンター利用でA判定でも
実際は全落ち。一般を5つくらい
追加して受けてました。その中の一つに
通っています。マーチは残念。

うちは一般1校追加。その追加した大学に
今通っているという現状です。私が勝手に
決めた受験校でした。

親のありがたみは危機的な時にしか伝わらない

 

ドタバタぶりが伝わってくるでしょう?
ほんとの話です。

AちゃんもBちゃんもセンター後に
東京私立一般受験を複数追加して

再度日程を組みなおし

宿と交通機関を確保し、親もついていって
受験しています。

センターがうまくいけば予定通りですが
思ったように点が取れなかったら
こんなぞっとするような日程。

なので受験スケジュールを組み、
受験の日程に無理がないか(受験日が
重なっていたり、休みをうまく入れられるか)

もし、もう一つ受けるようになっても
(ある意味思った通り、なのですが)
慌てないように日程の確認は

最低でもやっておいてくださいね。

親の価値は何かあったときに動けるかどうかで
決まります。その思いは本人がピンチの時にしか
なかなか伝わらないんですね。

そこらへんがまだ子供だってことかも
しれませんね。