親目線:地方浪人リケジョが合格するまでの軌跡と推移

大学受験で浪人になったリケジョの親。ぐちをぶちまけます。たまに成績状況も。

大学に入ったら入ったで。問題は続いています。

大学に入ったのはいいけれど
いろんな問題はついて回ります。

特に浪人リケジョのわが子は
物理が苦手で基礎から学びなおしています

先日は中間テストで見事赤点をとって
しまい、本人が大きく落ち込む事態に。

興味のない大学しか行けないとき

 

いろんなことが重なって合格校は決まったけど
それはあまり興味がない大学。

また、元志望校への執着が強すぎて
あの大学じゃないとダメ、と言い出すことも。

そんな時は

まず本人の学びたい道をはっきりさせる。

意外だと思いますが、東京私立大学には
東大理3などで教えている教授が

出張講義している場合も多く
学ぶ内容が濃いことが多いんです。
これには驚きました。

えーっ、東大の先生から教えてもらうの?
という感じでその講義は大人気です。

学歴がすべてではない

たとえ良いといわれる大学に入っても
社会に出るとキツイ洗礼を受けることが
多いですね。

頭や要領だけでは乗り切れないことのほうが
多いかもしれません。

何か達成すること。
自分の中でやりがいが持てることを
やり遂げることが

大学だと思うんです。
就職後はどこだってツライのは同じだし
ツライ時の乗り越え方を知っている
浪人生は根性が少し育っているかな

という実感を持っています。

不満はあれど与えられたその場所で頑張るっていう
決心がつけば、大人に近づいたサイン。
立派に成長している証拠かなと
思っています。