親目線:地方浪人リケジョが合格するまでの軌跡と推移

大学受験で浪人になったリケジョの親。ぐちをぶちまけます。たまに成績状況も。

浪人リケジョの親の心理 逃げ出したい。

浪人リケジョの親 逃げ出したい

まあ、こんな気分でしたね。うまくいかない
時には逃げ出したくなるのですが 

この問題を解決しないといつまでも
追っかけてくるので、一度解決して
おかないといけないんだと。

毎日の子のグチから逃げ出したい

いろんな愚痴が出てきます。
友達からあんなこといわれて。

f:id:rounin-rikejyo:20170527211915j:plain


特に自分が馬鹿にされているように
感じてしまったものに対して
許容量が少ししかないので

夜の10時過ぎの帰宅途中の道で
愚痴を聞かされました。毎日毎日。
心の交通整理でしょう。

本人のプレッシャーが大きいほど
愚痴も多かった感じでしょう。
大学生活が始まると、ウソのように
なくなってしまう程度のことでしたが

親は子のつらさとブラックさに
やられてしまいます。

あごで使われている?ような錯覚

お弁当がおいしくない、おやつが
嫌い、など、とにかく要求が多かった。

f:id:rounin-rikejyo:20170527211911j:plain

仕事しながら家事しながら
メンタルも整えた上に
ダメ出しがあるのは結構つらい。

私は何なんだろう、と自分を見失って
しまいませんか?子のいうことに
一喜一憂しがちになります。

それだけ、気づかないうちに世の中から
隔離されているんですね。

相談できない 

たとえ同じ境遇、同じ浪人リケジョの母でも
本人の成績の違い、目指す学部の違いで
抱えている問題も違ってきます。

誰にも相談できないし、分かり合えません。

なのでこっそり他人の情報を見る
ことができるこのブログを書こう
と思い立ったわけです。

ちなみに子の成績は予備校では並レベル
なので自慢できる点は全くありません。

でも、きっと同じくらいの点数で
今後どんなふうになるんだろう?

と思っているかたのための
道しるべになればなぁ、と思っています。

私がよく訪問させていただいたブログは

深海魚のお話が印象的な

ameblo.jp

すごい進学校に進みつつも
悩みながらご子息とともに成長されている
感じがしました。

正直なお話が記載されているのは
文章から伝わってくるのでぜひご一読を。

なかなかこんな赤裸々に、素直に
気持ちを開示できているブログはほかに
見つからないので

私も目指していきたい、と思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

浪人リケジョのお楽しみは、食べること。

浪人生の楽しみは食べること

ついつい暗く考えがちな浪人生活
ですが、その中で光、希望、といいますか。
唯一の楽しみが「食べること」のよう。

f:id:rounin-rikejyo:20170515211111j:plain

 

お洋服も派手にはできず
化粧もまだ早いし。

浮かれた気分にはなれないけれど
何か楽しみはほしいです。

そんな中、お弁当タイムは本当に
楽しみだったようです。

f:id:rounin-rikejyo:20170515211110j:plain

夕方には軽めのパンなどを2個くらい
持たせて夜9時30分くらいまで自習して
ましたね。

一度、弁当がまずい、と言われた

そうですね、11月頃でしょうか。
娘からお弁当がおいしくない、と言われました。
そんじゃぁ、ということで

その日の分は私が食べることに。
思いのほまずかった。

土日祭日なく弁当を作ったので
手抜き、ワンパターンだったんですね。

自分で食べてみて反省しました。

気を使って励まして

結局、気を使ったり励ましたり
してみましたが、その時は自分も
きつかったように感じていました。

で、子のためにやってあげている気に
なっていました。毎日の送迎、お弁当
おやつやパンの購入も切らさず。

自分のお仕事もやりつつ。

でも1月後半から、仕事も全く手つかず。
振り回される1か月半と比較すると
まだまだお気楽だったなぁ、という感じ。

6月は親も疲れてはいけません。
なにくそ、根性!!なのです。

友人関係でのごたごたも多いです

友人関係のごたごたも多く、楽しくない
生活でみんな余裕がない状態で

ちょっとした小競り合いも
よく起こっていました。いや、ほんと
毎日ぐちばっかり。

楽しいことはないのか?
そういう中でも充実していないのか?

と思うのですが愚痴も聞くのが
役目なのかな。6月くらいは明るい話は
あまり聞かなかった記憶があります。

なのでちょっとどんよりしがちな
今シーズンですが、親のほうは適度に
息抜きして、体力温存してほしいな

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浪人生リケジョ 6月あたりの生態

浪人生リケジョ 6月あたりの生態

予備校にもなれ、お友達もできて
毎日欠かさず登校する中

現役で合格した子たちと
通学路で会うこともありました。

このころから現役の子たちとも
話すようになり、外見的には平静を
装うこともできるようになっています。

f:id:rounin-rikejyo:20170515211614j:plain

内心はマグマのようにふつふつと
口惜しさはわいてきますが、それを
何とかばねにしようとしていましたね。

中だるみがあるということですが
うちの場合、予備校にはしっかりと通い
続けて、生活リズムはつかめていました。

本当に勉強しているのかといえば?

本当に勉強しているのかと問いかけると
毎日やってるし、夜遅くまで予備校に缶詰で
通っているので

外側からはわかりません。

通常の教育を受けて、理解している感じで
本当に実りのある勉強法を確立して
いるのか?というと

そうではない。

ルーティンワークのような毎日が
続いていきます。

6月の注意点

  • 予備校に毎日(ほんとに)通っているか
  • 友人はできているか
  • 行き詰っていないか

 

などをチェックしておいたほうが
いいかな、と。小さなことでも敏感な
お年頃なので。
子供からぺちゃくちゃ話してくるなら
ある程度問題ないと思います。

受験とうつ

特に高学歴コースを狙っている子に
多いと思うのですが

仲間はみんなライバル、ミスは許されず
自分を磨き上げるしかないという場で

すり減っていく子も多いです。

よく、眠剤を持っているという子も
目立たないけどいるよう。追い込まれると
誰でもね、あり得ることです。

リケジョの場合、摂食障害だとかに
り患することもあり得ます。

これだと、ほんと何のために、そこまで
して受験するのか意味が分からなく
なりそうですが

逃げると得るものもなく。

自分の身の振り方、レベルを落とすか?
やるとこまでやってみるか?など
本人に考えさせて、選ばせることも
大切かな、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

浪人生の模試結果ってどんなふう?

浪人生の模試結果

高校でしっかりと勉強してきたので
浪人生最初の模試の結果は

A判定が多い、と思います。

ちなみに2016.6時点の進研模試の結果。
貼り付けておきますね。

続きを読む

浪人したときに学部が決まっていないなら

浪人して来年は何学部を受ける?

f:id:rounin-rikejyo:20170515211959j:plain

現役時代と浪人時代に受験する大学が
違うこともあり得ます。

うちの子の場合も看護から生物系に
学部変更しています。

地方リケジョの場合、どうしても資格が
ほしい方も多いと思います。また、
県内の大学に生命系の学部がないという
こともあり得ますね。

うちもそうでした。

今、農学部系を考えているなら
資格は理科教師くらいでしょう。

薬学部なら薬剤師ですが
創薬のほうが将来性がありそう
となると薬科学科も悪くないです。

そのあたりの大きな資格を
狙いに行きたいのですが

それもこれも、センター試験次第です。

2次力はついているので
センター試験対策を
甘く見てはいけません。

いつもは間違えないところで
間違えてしまうのがセンターの
こわいところです。

一つ間違えればその設問が
吹っ飛ぶような仕組みになっていて
ピン、とこない人はみごとに
ひっかかります。

 

職業に直結する学部選び

4年か6年か大学で過ごすことに
なりますが、大学での勉強は
特にリケジョの場合

職業に直結します。

やり直しはききますが、
まず自分の適性や興味をとことん
追及してから

学部を決めるほうが勉強より大切。

学部選びがしっかりしていないと
案外、時間をロスしてしまい
興味のない勉強を4年間してしまう
というパターン、多いです。

 

忙しいけどやりがいがある

んで、好きな学部(入学時偏差値は関係ない)
に入った後、特に理系は忙しい。
レポートに次ぐレポート。

国立に行くと成績はさらにシビアです。
成績で研究室が振り分けられるので

やりたい学問が選べない場合も。
ここにきて学習意欲が低下し
留年、退学とつながる方も

まぁまぁいる、と思いますよ。

私立だとある程度研究室選びは
融通が利くので、自分の希望にあった
ところに行ける、と聞いています。

なので国立ダメで私立にしか
行けなかった場合もあまり後悔
する必要はない、と思います。

私立の学費は高いけど、親としては
子が勉強する意味を見失うことの
ほうが

数倍つらく、立て直しに時間が
かかります。一人暮らしさせた場合には
なお発見に時間がかかります。

まず、学部選びが大切。
時間をかけてほしいなぁ、と思います。

 

 

 

浪人決定から予備校入学まで 2016.3~2016.4

浪人決定から予備校入学まで

f:id:rounin-rikejyo:20170515211113j:plain

うちの場合の現役状況は

  • センター7割行かないけど600点代
  • マークミスで20点ほど落とした(解答ずらし)
  • 地方国立看護に落ちる

という状況でした。

決して優秀ではありませんが
田舎の公立高校では県1といわれ
そこでのちょうど真ん中あたりの
成績なのでそんな恥、という感じでは
ありません。

その後ってどうなるの?と
心配になっている方に

「こんなパターンもあるんだな」

と頭の片隅に置いておいてほしいと
思っています。 

本人の心理や行動

看護の受験者で浪人したのは
うちだけ、という状況。お友達は
すんなり合格する実力がありました。
あのマークミスさえなければ、という
絶望的な気持ちは、思い出しても
苦い味がすると思います。

溜息ばかりの状況打開のために
パン作りをしてみたり、でも基本
どんよりと暗い生活。

これは浪人1年間を通じて、程度の差こそあれ
そんな感じのどんより感でした。 

成績

予備校に行ったのでクラス分け試験で
理系の上から2番目のクラス。1番目は
東大や旧帝クラス。その次、という感じ。

2番目クラスからも国立医学部は出ます。

クラス分け試験で入学金が割引。
15万円くらい安くなりましたが

全額免除ではなかったです。
(中途半端な感じ) 

おやのきもち

f:id:rounin-rikejyo:20170515211115j:plain

現役の高3時点の模試で900点満点で
500点代を取っていたので

「ああ、あまり伸びないだろう」

という考えでしたが

センター直前期に7割越え連発し
かすかに希望を持ちました。
本番でのマークミス20点分が
センターを台無しにしました。

なので、本人の性格が落ち着いた感じなら
そのままセンターで得点できます。
余裕があるかどうか、だろうなぁ、と。

それだけ地に着いた勉強をしてきて
実力もついているならなんとなく
余裕で雰囲気は明るい、と思います。

焦った感じが強ければ、親も覚悟をして
本人の意に沿った進路、私立を含めて
対策を練り直ししたほうがいいと。

もし、予備校に通うようになったら

5月の時点で予備校の保護者会がある
と思うので、それを利用して滑り止めの
私立の学部探しをやっておくと

ダメだったときには役に立ちます。

リケジョ親ワンポイントアドバイス

国立、私立にはほんといろんな学部が
あって、偏差値のレベルで判断するのも
アリなのですが

国立の駅弁(っていうのかな、地方大学)や
中堅どころの私立(日東駒専)にも

楽しそうな学部がたくさんあります。

また、私立も入りやすそうなところには
学費全額免除などの特待があるので
学ぶことが楽しそうな学部を見つけて
おいてください。

子供が乗り気でないときは、親のほうでも
探しておいたほうがいい。目星をつけて
おくだけでいいから。

実際、模試成績はうちの子よりも優秀でも
3月時点で国立私立とも決まらず
2浪になりそうだった子もいます。

私立一般で補欠でやっと連絡が、
ということはあってほしくないけど
ほんとよくある。

いろんなシチュエーションを考えて
いろんな大学を知っておくことが
後々、役に立つかも。です。

教訓

大学探し、始めてみましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

浪人決定した2016年春からの推移を親の目で思い出しつつ。

f:id:rounin-rikejyo:20170515150652j:plain

マジできつかった浪人親生活

こんにちは。管理人です。
やっと去年1年間の生活を振り返ることが
できるようになってきました。

怒涛のように過ぎた浪人生活でした。
高校から続く朝から晩までの授業とその
送り迎え、やりました。

浪人リケジョ娘の基本スペックは

  • 成績は地方(田舎)公立高校理系のど真ん中(SSH)
  • 前回は国立の看護を受験で失敗(マークミス)
  • 看護落ちたのはうちだけ
  • がんばっているアピールすごい

 

という悲惨な状況。とびぬけてできるわけでは
ないけれど、確実なところも受かっていないと
いうがっくりパターンです。

2016年浪人生活の全体像

結局、2017年の年始のセンター試験
受けました。そこでこけます。
点数は7割ちょい。

国立を確実に受かるところに前期と後期を
出願後、私立受験に切り替えていきました。
MARCHを2校一般受験しました。
最初に受ける予定より1校増やしましたね。

私立一般3校中1校合格。

国立は教育学部に落ち着きました。

2017年絶賛浪人生活している親御さんへ

まず、ほんと暗い気持ちだと思いますが
淡々と過ごしていってくださいね。
そう、毎日生活するだけでも
とてもきついものです。親もね。

で、その先に待っているのは、はかない一発勝負の
センターやら一般試験やらです。

センターで失敗したときのことを考える

 

成績の推移も気になるところです。
そして可能性のある大学を片っ端から
調べてあげて。嫌がるだろうけど。

ここで

センターで滑ったときの受験校の幅を
なるべく広く持っておくことが

いざという時に
後手後手に回らずに済む方法だと
思ってます。

成績がA判定ばっかりでも受験したら
端にもかからないことはよくあること。
特に田舎から私立の受験をする場合は

一般試験の厳しさを知らないで受けます。
これは現役も浪人も同じ。

子供のフォローって何?

 

センターで成功すればセンター利用で
楽ちんなのですが、

問題はセンターで失敗してしまったとき。
その時のための下準備は今のうちから
やっておいたほうがいいです。

後になればなるほど、受験校のことなんて
調べたがらないものです。調べたとしても
しょせん子供の知識内。楽観視しすぎる
傾向があります。

親ができることは毎日お弁当を作って
健康管理をする、ということなのですが

リスク管理、という項目も付け加えて
おいてください。センターで失敗なんて
考えられない方はそこまで考えないで
いいんですが、ね。