親目線:地方浪人リケジョが合格するまでの軌跡と推移

大学受験で浪人になったリケジョの親。ぐちをぶちまけます。たまに成績状況も。

やはり厳しかった2017年の東京私立大受験。

過ぎ去ったことは忘れたい2017年東京私立大受験

ずっとA判定できていた東京私立大の
数校ですが、結果的にすべって転んで
しまったうちの元浪人リケジョ。

2017年の2月受験した際に
センター受験より一般受験のほうが
受かりやすいと思い一般2校3学部
受けましたが

うち2学部は落ちました。

その時一つだけ合格をいただいた大学に
今通っているわけです。

万全を期した受験が
危うく失敗するところだったわが
リケジョ受験。

判定と実際受験の乖離の原因を
バカ親(私)が考えてみました。

2017年私立受験は得にひどかった

早稲田が2016年受験と比較して
2000人の合格者数減です。

headlines.yahoo.co.jp

もうね、こうなってくると
早稲田の判定は全くあてに
ならなかったと思います。

Aでゴロゴロ落ちてたはず。

不合格になった2000人は
地方の大学に戻るわけでもなく

もう少し下の東京私立大に
スライドしてきて
大混乱したわけです。

march受験もあおりを受けて
あと少しで合格だった人がほんと
ごろごろ落ちてました。

ニュースではわかっていたつもりでも
現状の判定がAだと

「わが子は大丈夫」

と思ってしまいがちで
油断していたわけです。

ニュースでわかっていても実際はもっと厳しい

さらにセンター併用受験者の
合格数を増やし一般を減らしていた
大学も多く

「それがどういうことなのか」

ニュースで知っていても
どれくらいの緊迫感があるのかが
受験してみなければわかりませんでした。

一般受験合格者の
人数が減らされていることが判明したなら
私たちが思っている以上に
厳しい受験になることは間違いありません。

10人減るとわが子は落ちる
可能性が十分にあります。

厳しい受験をどうするか

だからと言って実力より下の大学ばかり
受けろというのではなくて

実力校、自分の実力が妥当である大学を
もう一校追加したほうがいいと思います。

また、わが子の得意科目に配点が
高い有利な大学をもう一度選定して
一校追加するんです。

手だてとしては一般受験を一校追加
という方法になるのですが

数点で合否が決まるわけなので

転ばぬ先の杖、ということで過保護でも
良いから1校目星をつけておいてあげる。

かなり様相が変わってきている
東京の私立受験なので、勉強でいっぱいに
なっている子にはニュースの本当の意味が
理解できません。

受ける前なのでまだ間に合う。
受験校選びはこっそりと親も参加すべき
だったかな。わが元浪人リケジョを
見てそう思います。